【婚活アプリでブロックされる、たった1つの理由】あなたは大丈夫?
こんにちは、さや豆です。 先日、恋愛の相談件数が300件を超えました。 本記事のテーマ 婚活アプリでブロックされる、もしくは返事がもらえない人にありがちな、たった一つの理由 「相手からすぐ返事がくると思い込んでいる」 こ […]
オススメ映画【ASDの私が共感できた作品まとめ】
「発達障害と言っても理解されない」 「説明するのも疲れた」 「人の発言になかなか共感できない・・・」 そんな自分が共感できた、自分に似てるなと思う表現がたくさんあった映画を紹介します (※暴力的な表現、過激な表現は作品と […]
【男性向け】婚活アプリで返事をもらえない5つの理由
こんにちは、さや豆です。 本記事のテーマ 【男性向け】婚活アプリで返事をもらえない5つの理由 男性からの恋愛相談が今年で300件を越えたので、ブログを書くことにしました。 今回は男性へ向けた内容です。(返事をもらえないと […]
【婚活サイト】自分の特性を上手にプロフィールに書く方法
婚活アプリで相手から返信が来ない、続かない人に向けて、 今回は発達特性もアピールしつつ返信率をあげるプロフィール文章の作り方を紹介します。 「相手にどう見えるか」を考えて書く ●以下の3点に気をつけて作ってみましょう 1 […]
【相手とのギャップでストーカー化!】ポジティブは危険【あなたは大丈夫?】
こんにちは、今回は「コミュニケーションのギャップ」について話したいと思います。 「ストーカーだ」と相手から思われている人がよくいうセリフ、「あの子は僕を必要としてるんだ」という言葉。 拒否されても拒否されても、相手にとっ […]
【発達障害】とても眠い!!1日何時間寝ていいの?
こんにちは、さや豆です。 このような相談をされることが多いです。 結論から話すと私は1日に10時間でも寝て良いと思っています。 私は1日10時間寝てます。 (1日10時間寝ていますが、睡眠時間により月収が減ったことはあり […]
【婚活アプリで返事をもらえる!】最初に送るべきメッセージ5選
本記事のテーマ 婚活アプリで相手から返事が来るメッセージ それは 「余裕が感じられるメッセージ」 です。詳しく5つ紹介します。 1:もしよければ、お話してみませんか?【紳士の声かけ】 2:マッチングありがとう、嬉しいです […]
親に発達特性を認められなかった子どもたち【成人してからどうなるのだろう?】
こんにちは、さや豆です。 私はASDです。 さて、以前こんなツイートをしました。 title&; — Twitter (@frenchbeansaya) 子どもは必死に親に合わせようとする しかしう […]
【ASD】視覚優位の妻へ夫がしていること
本日は「視覚優位」のASDである私に、夫がしてくれていることを書きます。 私は耳で聞いて口で答えるより、 目で見て、手で答える方が断然楽です。 目で見て手で答えることとは… ・LINEなどの会話アプリケーショ […]